状況一覧に戻る

Patent Licensing Negotiation

特許ライセンス交渉

An inventor or company with a patented technology engages in negotiations with another entity interested in licensing the patent for commercial use, discussing terms, royalties, and scope of the license.

特許技術を持つ発明者または企業が、特許の商業利用のためのライセンスに興味を持つ別の事業体と交渉を行い、ライセンスの条件、ロイヤリティ、およびライセンスの範囲について議論する。

ダイアログ

会話を聞いてついていく

1
Licensor Representative (Male)
Good morning, Sarah. Thanks for coming. As you know, we're very interested in exploring a licensing agreement for your AI-powered diagnostic platform.
おはよう、サーサ。来てくれてありがとう。ご存知の通り、私たちは貴社のAI駆動診断プラットフォームのライセンス契約を検討することに大変興味を持っています。
2
Potential Licensee (Female)
Good morning, Mark. It's a pleasure to be here. We believe our platform holds significant potential for your market segment, especially with its accuracy rates.
おはようございます、マークさん。こちらに来られて光栄です。私たちは、当社のプラットフォームが貴社の市場セグメントに大きな潜在力を持っていると信じています。特にその精度の点で。
3
Licensor Representative (Male)
Indeed. We've been impressed. Let's discuss the core terms. Firstly, regarding the scope of the license, are you envisioning an exclusive or non-exclusive arrangement?
確かに。私たちは感銘を受けました。核心的な条件について議論しましょう。まず、ライセンスの範囲について、独占的なものか非独占的な取り決めを想定していますか?
4
Potential Licensee (Female)
Ideally, we'd prefer an exclusive license for the North American market, at least for the initial term, to really commit our resources to its market penetration. However, we're open to discussing a non-exclusive model if the royalty structure reflects it.
理想的には、北米市場向けの独占ライセンスを、少なくとも初期期間については希望します。これにより、当社のリソースをその市場浸透に本格的に投入できます。ただし、ロイヤリティ構造がそれを反映している場合、非独占モデルについての議論にも対応可能です。
5
Licensor Representative (Male)
An exclusive license for North America is a significant ask. That would naturally impact the upfront fee and royalty percentage. What are you thinking in terms of royalty rates for a non-exclusive deal?
北米独占ライセンスは大きな要求です。それが当然前払い料とロイヤリティのパーセンテージに影響を及ぼします。非独占取引のロイヤリティレートについては、どうお考えですか?
6
Potential Licensee (Female)
For a non-exclusive arrangement, we were considering a tiered royalty structure, perhaps starting at 3% for the first $10 million in sales, graduating to 2% beyond that. And a one-time upfront payment of $500,000.
非独占の取り決めの場合、段階的なロイヤリティ構造を検討しており、例えば最初の1,000万ドルの売上に対して3%から始め、それを超える部分に対して2%に引き下げる形です。また、50万ドルの一時的な前払い金。
7
Licensor Representative (Male)
That's an interesting proposal. The tiered approach is something we can explore. However, the upfront payment is a bit lower than we anticipated for a technology of this caliber. We were thinking closer to $1 million, given the development costs and proven efficacy.
それは興味深い提案です。階層アプローチは私たちが検討できるものです。しかし、このクラスの技術に対する前払い金は、私たちが予想していたよりも少し低いです。開発コストと証明された有効性を考慮すると、100万ドルに近い額を考えていました。
8
Potential Licensee (Female)
We understand your position. Perhaps we could meet in the middle on the upfront fee, say $750,000, and then revisit the royalty tiers at a slightly higher base, perhaps 3.5% for the first tier? This would reflect our confidence in scaling your technology.
私たちは貴社の立場を理解しています。初期費用で中間点を探すことはできないでしょうか、例えば750,000ドルで、その後ロイヤリティの階層を少し高いベースで再検討し、最初の階層を3.5%はどうでしょうか。これにより、貴社の技術のスケーリングに対する当方の自信を反映できます。
9
Licensor Representative (Male)
That's a point of negotiation we can work with. Let's also clarify the term of the license. Are you looking for a five-year initial term with renewal options?
それは私たちが取り組める交渉のポイントです。ライセンスの期間も明確にしましょう。5年間の初期期間に更新オプションをお求めですか?
10
Potential Licensee (Female)
Exactly, a five-year initial term with an automatic renewal clause contingent on meeting certain performance milestones. We want to ensure a long-term partnership.
その通り、5年間の初期期間に、特定の業績マイルストーンを達成した場合の自動更新条項付きです。長期的なパートナーシップを確保したいと思います。
11
Licensor Representative (Male)
Good. This gives us a solid foundation for the draft agreement. My team will incorporate these points and send over a term sheet by the end of the week for your review.
良い。これで協議草案のしっかりした基盤ができました。我々のチームはこれらの点を組み込み、今週末までにタームシートをレビュー用に送付いたします。
12
Potential Licensee (Female)
Perfect. We look forward to reviewing it. Thank you for your time, Mark.
完璧です。それをレビューすることを楽しみにしています。お時間をありがとうございます、マーク。

語彙

ダイアログからの必須の単語とフレーズ

licensing agreement

A legal contract that allows one party to use another's patented invention or technology for a fee, common in business deals like this negotiation.

一方の当事者が他方の当事者の特許発明や技術を使用料を支払って使用することを許可する法的契約で、このような交渉のようなビジネス取引で一般的である。

exclusive

Meaning only one person or company has the right to use something, like a patent, which gives them full control in a specific area.

意味:1人または1社のみが特許などの何かを扱う権利を持ち、特定の領域で完全なコントロールを与える。

non-exclusive

Allowing multiple parties to use the same patent or technology, which is less restrictive but may mean lower fees.

複数の当事者が同じ特許や技術を使用することを許可し、制限が少ないが手数料が低くなる可能性があります。

royalty

A percentage of sales paid to the patent owner for using their invention, often discussed in licensing talks to share profits.

発明を使用するための特許保有者に販売額のパーセンテージを支払うもので、ライセンス交渉で利益を共有するためにしばしば議論される。

upfront fee

An initial payment made at the start of an agreement, before any sales begin, to cover development costs.

合意の開始時に、販売が始まる前に、開発費用をカバーするための初期支払い。

tiered structure

A system where rates or fees change based on levels, like higher percentages for lower sales volumes, used in royalty deals.

レベルに基づいて料金や手数料が変化するシステムで、低い販売量に対して高いパーセンテージを適用するようなもので、ロイヤリティ契約に使用される。

milestone

A key achievement or goal that must be met, such as sales targets, which can trigger renewals in contracts.

販売目標など、契約の更新を引き起こす可能性がある、達成されなければならない主要な成果または目標。

term sheet

A document summarizing the main terms of a deal before the full contract is written, used to outline negotiations clearly.

契約書が正式に作成される前に、取引の主な条件を要約した文書で、交渉を明確にアウトラインするために使用されます。

重要文

覚えて練習すべき重要なフレーズ

We're very interested in exploring a licensing agreement for your AI-powered diagnostic platform.

This sentence politely expresses interest in a business opportunity using 'exploring' to suggest discussion. It's useful in negotiations to start positively; note the gerund 'exploring' after 'in' for ongoing actions.

この文は、「exploring」を使って議論を提案し、ビジネスチャンスへの関心を礼儀正しく表現しています。交渉でポジティブに始めるのに有用です;「in」の後に進行中の動作を示す動名詞「exploring」に注意してください。

Firstly, regarding the scope of the license, are you envisioning an exclusive or non-exclusive arrangement?

This asks about key terms clearly, using 'regarding' for 'about' and 'envisioning' for imagining a plan. Great for business talks to clarify options; it's a yes/no question with alternatives.

これは主要な条件について明確に尋ねており、「regarding」を「about」のために、「envisioning」を計画を想像するためのものとして使用しています。ビジネス会話でオプションを明確にするのに最適です;代替案付きのはい/いいえの質問です。

Ideally, we'd prefer an exclusive license for the North American market, at least for the initial term.

Here, 'ideally' softens a strong preference, and 'we'd prefer' is conditional for suggestions. Useful in negotiations to state wants without demanding; 'at least' shows flexibility.

ここでは、「ideally」が強い好みを和らげ、「we'd prefer」が提案のための条件形です。要求せずに希望を述べるのに交渉で有用;「at least」が柔軟性を示します。

That would naturally impact the upfront fee and royalty percentage.

This explains consequences logically with 'naturally impact' meaning 'of course affect.' Helpful for justifying positions in talks; uses simple present for general truths.

これは結果を論理的に説明しており、「naturally impact」は「当然影響する」という意味です。話し合いで立場を正当化するのに役立ちます;一般的な真理のために単純現在形を使います。

For a non-exclusive arrangement, we were considering a tiered royalty structure.

This proposes an idea using past continuous 'were considering' to show thought process. Practical for suggesting terms; introduces specifics like 'tiered' for structured deals.

これは、過去進行形の 'were considering' を使用して思考プロセスを示すアイデアを提案しています。条件の提案に実用的です;構造化された取引のための 'tiered' のような具体的なものを導入します。

Perhaps we could meet in the middle on the upfront fee.

A common compromise phrase with 'perhaps' for politeness and 'meet in the middle' meaning find a halfway point. Essential in negotiations to suggest balance; modal 'could' softens the request.

「おそらく」という言葉で礼儀正しく、「中間点で会う」という意味で中庸の道を探す一般的な妥協フレーズ。交渉においてバランスを提案するために不可欠;助動詞「could」が依頼を和らげる。

This gives us a solid foundation for the draft agreement.

This summarizes progress positively with 'solid foundation' as a metaphor for strong base. Useful at meeting ends; present simple 'gives' for current benefit.

これは進捗を肯定的にまとめ、『solid foundation』を強い基盤のメタファーとして使用。会議の終わりで便利;現在形で「gives」を使って現在の利益を示す。

We look forward to reviewing it.

A professional closing expressing anticipation with 'look forward to' plus gerund. Common in business emails or talks to end positively; shows eagerness without pressure.

'look forward to' プラス動名詞を使った期待を表現するプロフェッショナルな締めくくり。ビジネスメールや会話で肯定的に終わるために一般的;プレッシャーをかけずに熱意を示す。