状況一覧に戻る

Using a Map/Phone and Asking for Confirmation

地図/携帯を使って確認を求める

Someone is using a map or a navigation app on their phone, but wants to confirm their route or current location with a local.

誰かがスマートフォンの地図やナビゲーションアプリを使用していますが、地元の人にルートや現在の位置を確認したいと思っています。

ダイアログ

会話を聞いてついていく

1
Traveler (Female)
Excuse me, I'm trying to get to the Central Library. Does this map look right? I think I'm on Elm Street.
すみません、中央図書館に行こうとしているのですが。この地図は正しいですか? 榆の街にいると思います。
2
Local Resident (Male)
Hmm, let me see. Elm Street, yes, you're right. You're actually pretty close. The library is just a couple of blocks from here.
うーん、ちょっと見てみましょう。エルム街、ええ、その通りです。実はかなり近いですよ。図書館はこの辺からほんの数ブロックです。
3
Traveler (Female)
Okay, so this red dot is me, and the library is this landmark here, right? My phone says to go straight and then turn left at the traffic light.
オーケー、じゃあこの赤い点が私で、図書館はこのランドマークだよね? 私のスマホが直進して信号で左折しろって言ってる。
4
Local Resident (Male)
That's exactly right. Go straight down Elm Street, past the pharmacy on your right. The traffic light is at the intersection with Maple Avenue. Turn left there, and the library will be on your right, set back a bit from the street.
その通りです。Elm Streetをまっすぐ進んで、右側の薬局を過ぎてください。信号はMaple Avenueとの交差点にあります。そこで左に曲がると、図書館が右側にあり、通りから少し奥まったところにあります。
5
Traveler (Female)
Got it. Straight past the pharmacy, left at Maple Avenue, then the library is on my right. Sounds good.
わかりました。薬局をまっすぐ過ぎて、メープル・アベニューで左折すると、図書館が右側にあります。いいですね。
6
Local Resident (Male)
Yes, you can't miss it. It's a large stone building. Enjoy your visit!
はい、見逃すことはありません。それは大きな石造りの建物です。訪問をお楽しみください!
7
Traveler (Female)
Thank you so much! You've been a great help.
本当にありがとう!大変助かりました。

語彙

ダイアログからの必須の単語とフレーズ

Excuse me

A polite way to get someone's attention when you need help, like asking for directions on the street.

助けが必要なときに誰かの注意を引くための礼儀正しい方法、例えば道を尋ねる。

map

A drawing or digital image showing streets and places; useful for finding locations when traveling.

通りや場所を示す図面またはデジタル画像;旅行時に場所を見つけるのに便利です。

block

A short distance in a city, usually the length between two streets; 'a couple of blocks' means about two short distances away.

都市部での短い距離。通常、2本の通り間の長さ;「数ブロック先」は約2つの短い距離先を意味します。

straight

In a direct line without turning; used in directions like 'go straight' to mean continue forward.

曲がらずに直線で;「まっすぐ行け」などの方向指示で使われ、前方に進み続ける意味。

turn left

To change direction to the left side; a common phrase when giving or asking for directions.

左側に方向を変えること;道案内や質問をする際に一般的な表現。

traffic light

A signal at road intersections that controls traffic with red, yellow, and green lights; often a landmark for directions.

道路交差点にある信号で、赤、黄、緑の灯で交通を制御する;しばしば方向の目印となるランドマーク。

intersection

The place where two streets cross; important for describing turns in city navigation.

二つの通りが交わる場所;都市のナビゲーションで曲がり角を説明するのに重要。

landmark

A recognizable feature or building that helps identify a location on a map or in directions.

地図や経路説明で場所を特定するのに役立つ、認識可能な特徴や建物。

重要文

覚えて練習すべき重要なフレーズ

Excuse me, I'm trying to get to the Central Library.

This is a polite way to start asking for directions; 'trying to get to' means attempting to reach a place, useful for beginners in travel situations.

これは道を尋ねるための丁寧な始め方です;'trying to get to' は場所に到達しようとする意味で、旅行状況の初心者にとって有用です。

Does this map look right?

A question to confirm if a map or app shows the correct location; 'look right' means appear correct, great for verifying directions with locals.

地図やアプリが正しい場所を表示しているかを確認するための質問;「look right」は正しく見えるという意味で、地元の人に道を確かめるのに最適です。

Go straight down Elm Street, past the pharmacy on your right.

Gives clear directions; 'go straight down' means continue forward along the street, 'past' means go by something, and 'on your right' specifies the side—key pattern for describing routes.

明確な道順を提供します;'go straight down' は通り沿いに前方に進むことを意味し、'past' は何かを通り過ぎることを意味し、'on your right' は側を指定します—ルートを記述するための重要なパターンです。

Turn left at the traffic light.

A simple direction command; 'at' indicates the exact point to turn, commonly used in navigation to avoid confusion.

簡単な方向指示コマンド;「at」は曲がる正確な点を指し、ナビゲーションで混乱を避けるために一般的に使用されます。

The library will be on your right, set back a bit from the street.

'Will be' shows future location after following directions; 'set back' means not right on the road but a little behind it—helps describe building positions accurately.

「Will be」は指示に従った後の将来の位置を示します;「set back」は道路に直接ではなく、少し後ろにあるという意味—建物の位置を正確に記述するのに役立ちます。

You can't miss it.

Means it's very easy to find and obvious; an idiomatic reassurance in directions, useful to build confidence when helping someone.

それを見つけるのがとても簡単で明らかだという意味です。道案内での慣用的な安心の言葉で、誰かを助けるときに自信を持たせるのに役立ちます。

Thank you so much! You've been a great help.

A polite way to end the conversation; 'so much' emphasizes gratitude, and 'great help' acknowledges assistance—essential for courteous interactions.

会話を丁寧に終える方法;'so much' は感謝を強調し、'great help' は支援を認めます—礼儀正しい交流に不可欠です。